上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
![]()
/
![]() ![]() KYOHO E_Sales Vol_134 いつもKYOHOメールマガジンをご愛読頂き、ありがとうございます。 今回のメールマガジンは 【マーケット情報】 《今年も盛り上がった東京オートサロン!KYOHOブースや気になるアレコレ》 【新製品情報】 《レーベンハートLV5に2016新色!クールで渋いブラッシュドノアール!》 《オートサロンでベールを脱いだPIAAホイール新製品2種類イッキ見せます!》 《新型プリウス用スターター、早くもサーキットデザインから発売!》 《一味違うイタリアンデザイン!OZレジェンダにクールなガンメタ追加!》 【インフォメーション】 《KYOHOホイール一部製品 2月1日より新価格体系となります》 【マメ知識コーナー】 《2015年新車販売ベスト10!》 【ホイールマッチング】 《ダイハツ ウェイク》 でお送りします。 ![]() 国内最大のカスタマイズイベント《東京オートサロン》 KYOHOブースの模様や会場内で気になるアレコレをレポートしていきます。 まずは《KYOHOブース》のご紹介。 ![]() 全ホイールをズラッと並べ、お客様に現物を見ていただきながら写真では表現できない 色味やデザインの拘り等ご説明させていただきました。 ![]() デモカー2台のうち、まずは《リヴァイバー装着のBMW6グランクーペ》からご紹介。 躍動感と立体感に溢れたスポークデザインは非常に好評でした。 光るセンターキャップに驚いたお客様も多かったようです。 インポートカー、セダン、ミニバンカスタマイズの潮流となる【AME モデラートリヴァイバー】! ![]() もう一台《シュタイナーSL-5装着の新型プリウス》 まだノーマルすら珍しい新型プリウスを速攻カスタム! 白いボディに黒いホイールとモノトーンコーディネート。 そこにメタリックな質感のサイドマシニングがアクセントを与えます。 スポーツカジュアルとして大人気でした! ![]() いちばん張り切っていた?ペッパー君に感想を聞いてみました。 『休む間も無く商品説明頑張ったからもうヘトヘト~。 でも取材を受けて有名人になっちゃったし子どもさんとも遊べて面白かった~♪ 本社AMEショールームにまた会いに来てくださいね!』 ベーシックなカジュアルシリーズから最高峰AME、 レーベンハートまでユーザー様には非常に好評をいただきました。 さて、ここからは会場を廻って気になったアレコレをご紹介。 ![]() ![]() 弊社取扱いの各メーカー様も新製品、参考出品などを展示しておりました。 ![]() 意外にも?ロードスターとS660が非常に多くアルファード/ヴェルファイアは少ない印象。 スポーツ系復権の兆しかもしれません。 ![]() ウン千万のハイパーカーも年々増加傾向。 ![]() ![]() 自動車メーカーもコンセプトカーや発売前の車輌、ハイレベルなカスタマイズカーなど、 年々力の入れようを増しております。 ![]() レポートの締めはオマケ画像。 3日間の入場者数約32万人は昨年比5%UP。 年々増加する入場者数はカスタマイズカー市場の盛り上がりを示唆する数字です。 KYOHOではこの入場者数同様カスタマイズ市場を盛り上げてまいります! ![]() さて、ここからは出来立ての新製品情報。 ①【レーベンハートLV5 新色ブラッシュドノアールクリア】 ![]() ディスク面はブラッシュドを掛け、サイドは漆黒に塗装。 フィニッシュにブラッククリアでコーティングし、妖艶な渋い輝きを放ちます。 また、LV5最大の特徴といえるディープアンダーカット先のウェルにはポリッシュ加工を施し 最大150ミリにも及ぶディープアンダーカットをより鮮明に浮き上がらせます。 洗練と野性味が共存していた従来色ブラッシュド/ディープグレイに比較し、 より都会的なイルミネーションに映える新色。見逃せない逸品ですよ! また、LW10も絶賛発売中です! ![]() ②【PIAAホイール新製品】 オートサロンでアンヴェールとなった新製品2モデルをご紹介致します。 『エレガンツァ S-01』 ![]() 一見シンプルに見える5本スポークですが立体的なサイドカット、独創的なセンターボア、 光と影の際立つ高級3コート塗装など、ありきたりな製品とは一線を画します。 外観だけでなく、製法にもライトウェイトクーリング製法という新技法で 強度アップを図りつつ軽量化を実現。 サイズによりますがビッグキャリパーやM14ボルトにも対応。 さりげないドレスアップを図りたいオトナのスポーツホイールです。 『モトリズモ72S』 ![]() オートサロンでも多くの台数があり、86に続くスポーツ系ベース車両として注目を浴びる マツダ ロードスターをターゲット車輌に設定。 出過ぎず入り過ぎない絶妙なサイズ、 モトリズモの系譜を受け継いだスポーティなデザイン、 フローフォーミングにより軽量化を追及し、見た目、性能ともロードスターにベストマッチ。 先回紹介したF-01も非常に好評。今年はPIAA製品から目が離せません! ③【サーキットデザイン 新型プリウスへのスターター適合確認OK!】 発売後僅か1ヶ月で10万台もの受注があった新型プリウス。 より複雑化した電子制御によりアフターパーツ装着が困難な車種ですが、 サーキットデザインでは早くもスターター取り付けが可能となりました! 本体ESL51にハーネスT152SとEP164の組み合わせとなります。 ![]() 新型プリウスでもイモビ用にキー埋め込みも不要! もちろんドアロックも使用可能です。 冬の寒さは勿論、夏の暑さからも解放してくれるスターターで快適に過ごしましょう! 詳しくはコチラ⇒http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process =load&eno=215#http://es89.com/search_result/?maker=%E3%83%88%E3%83% A8%E3%82%BF&car=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9 ④《OZレジェンダ ガンメタ追加》 ファッションとモータースポーツの国、イタリア産まれのOZ。 F1、WRC、WECなど最高峰モータースポーツで得たノウハウをフィードバックしながら 機能一辺倒ではないイタリアンエッセンスを散りばめたデザインはファンも多いブランド。 中でもコンパクトカー向けとしてレーシーなスタイルが人気のレジェンダ、 従来はレースホワイト、マットブラックの2色でしたが、この度グリジオコルサ(ガンメタ)が 追加されました! ![]() グリジオコルサは17x7.0+37 4-98と17x7.0+42 4-100の2サイズ設定。 アルファロメオMITO、フィアット500、アクア、ロードスターといった車輌向けです。 軽く見えるホワイト、渋いブラック、スポーティなガンメタの3色が揃いより魅力が増しました! OZレジェンダ 詳しくはコチラ⇒http://www.oz-japan.com/products/racing/ Leggenda/index4.php 各製品の仕様や適合など詳しくは弊社営業、 又は土日祝日もフリーダイヤルで営業しております 弊社オペレーションセンターまでお気軽にお問い合わせ下さい。 ![]() 【KYOHOホイール 2月1日より価格改訂のお知らせ】 KYOHOでは下記8アイテムの定価を2月1日より改訂させていただきます。 価格を見直し、よりマーケットに適合した新価格にてご提案させていただきます。 ・ブラスターモノブロック ・シャレンXR-75モノブロック ・シャレンXF-55モノブロック ・シュタイナーNEX TX5 ・シュタイナーFOCED SF-X ・シュタイナーVS5 ・シュタイナーWX5 ・サーキュラー バージョンDF 詳細はお問い合わせ下さい。 ![]() 2015年、新車販売台数が自販連及び軽自動車協会より発表されました。 上位10台のランキングです。 ![]() 2015年の普通乗用車、小型乗用車、軽乗用車合計は4,215,889台。前年比89.7%と減少。 しかしアクア、プリウス、N-BOX、タントといった鉄板車種の強さは変わらず、 シエンタ、ウェイクといった新型車も上位に来ており、新型プリウスも好調。 2016年の新車販売は盛り上がりそうです! ![]() 今週のマッチングは《ダイハツ ウェイク》です。 スクェアなボディの為垂直ゼロ度と30度50度の差が殆ど無く、ハブ、ブレーキも 小さい為一般的な軽自動車用ホイールでほぼ問題は出ない車両です。 ![]() ![]() スポンサーサイト
|